top of page
HOME

PAL
​FLAGs

​深みを追求し続ける
​最新トピック

​■5月1日:ホームページのリニューアルを致しました。

■当社社長の富永が佐賀商業高等学校の生徒の皆様に「起業」をテーマに特別授業を実施致しました。

Creative  Local Company

​地方の話題づくりコンテンツ制作

​地方に変化を
​クリエイティブの力で。

​話題になるコンテンツを若者に向ける。

​長崎市は2018年以降人口流出が全国でワースト1位と2位をキープしている。若者が口を揃えて「長崎は面白くない」「長崎に憧れる大人がいない」と言う。

​その結果、毎年2割〜3割未満しか学生は長崎に就職をしない。

​当社はこの問題を深刻に捉え、ミッションとして「住みたくなる魅力あるコンテンツ」と「働きたくなる魅力あるコンテンツ」の2軸づくりを事業としてクリエティブに企画し課題解決に向けて動き出している会社です。

ビジネスミーティング
PROJEC

Build space

​長崎創生プロジェクト事業認定

​若者と大人が繋がるコミュニティ

2021年6月に長崎市築町に高校生や大学生が自由に使用できるコミュニティスペースをオープン。地元企業が学生に向けてのPRイベントや共同商品開発など企画を行い、若者と社会人との接点を増やす場として運営しています。

現在、長崎だけでなく佐賀県の厳木町にもオープンし2拠点で運営をしています。

SEVICE
Recruiting contents
​地方企業と就活生のマッチング「ミツカル」

次世代の若手人材の獲得に苦戦する地方中小企業のみを掲載し、就活生とマッチングを行うサービス。大手就活媒体では埋もれる中小企業だがミツカルでは大手掲載を断り、より多くの中小企業が就活生と出会って頂ける機会を増やす。企業から学生に逆オファーが可能。

​採用活動向けの企業SNS運用サブスク

企業のSNS運用の代行を行います。特に新卒採用アカウントの設計から投稿企画、SNS動画コンテンツ制作、学生フォロワーの獲得など請け負います。

​また社員向けのSNS活用研修も行なっています。

​企画から全ての映像制作事業

企業PR動画制作、SNS動画制作、Youtubeチャンネル動画、CM動画など。

企画立案、脚本、絵コンテ、台本制作、役者手配など動画作品に関わる全てをディレクションを致します。

PRODUCE

BRAND
PRODUCE

​恋するcompany farm

企業のブランド設計を行いコンセプト、テーマを言語化しターゲットに刺さるブランディングを行います。

​おもわず、ターゲットが恋したくなる企業を増やすプロデュースです。

​MEMBER

​NEWS
3370C110-78E9-484C-A4F4-F6DE9514BD42_edited.jpg

中高生向けのICT研修を行うファーウェイ・ジャパン様に長崎総合科学大学附属高校にお呼びして特別授業を実施して頂きました。

認定⑥.jpg

長崎市役所にて市長より長崎創生プロジェクト事業に認定を頂きました。

​就活サイト「ミツカル」と若者コミュニティ「Build space」の2事業が認定を致しました。

S__10207242.jpg

長崎の高校生と大学生向けにアイデアソンやカードゲームを行い、長崎の活性化を考えるイベントを主催。今後は学校や企業・行政とBuild space社会連携モデルの取り組みを行います。

S__52125811.jpg

佐賀の厳木町にあるBuild spaceに佐賀県の山口知事がお越し頂きました。

厳木高校の生徒と長崎の大学生が一緒に厳木町を盛り上げるプロジェクトが進んでいます。

​最新トピック

■当社社長の富永が佐賀商業高等学校の生徒の皆様に「起業」をテーマに特別授業を実施致しました。

■当社社長の富永が長崎南山高等学校の「地域の商店街PR」について2学期〜3学期の期間の探求授業を実施致しました。

COMPNY

​PAL FLAGs

​長崎県長崎市築町1-13 三共ビル4F

bottom of page